自然保護
環境法の補講も3日目。長かったようですがあと1日です。
担当講師の専門分野は自然保護法なので、今日はその話にかなりシフトしていました。教える方としては、専門分野だとやりやすいというのもあるでしょうね。ただ、司法試験の選択科目の対策としては、どうなんでしょうか・・・・。
「んなところ出ねぇよ」と断言できるほど、環境法という分野は固まったものではないと思うので、難しいところです。
環境法の補講も3日目。長かったようですがあと1日です。
担当講師の専門分野は自然保護法なので、今日はその話にかなりシフトしていました。教える方としては、専門分野だとやりやすいというのもあるでしょうね。ただ、司法試験の選択科目の対策としては、どうなんでしょうか・・・・。
「んなところ出ねぇよ」と断言できるほど、環境法という分野は固まったものではないと思うので、難しいところです。
集中講義の環境法が終わりました。やったー夏休み!
・・・・とはいかないのが、辛いところですね。試験が控えているというのもありますし、大学のバイトが週3日あって(そのうちの2日は昼休み1時間だけですが)、結局大学に来なくちゃあいけないことになるので・・・・。
今日は夕方くらいに、えらい雷雨が降りました。
今日はH大法科大学院でしばしば行われているフットサルがあったんですが、●●法の○○先生が来られて、試合にも参加してはりました。
○○先生はすごく生真面目な教員なんですが、去年の6月、「来週、この授業時間にサッカーワールドカップの日豪戦があるのですが、休講にしたい人はどれくらいいますか?」と発問されたことで、意外なことにサッカーがお好きだということが発覚し、さらに学生時代サッカー部だったということも明らかとなったために、今回お呼びしたという次第。
(なお休講がどうなったかというと、実際には試合は日本時間では夜で、休講にしなくても観戦は可能でした。先生はドイツ時間午後3時というのを勘違いなさっていたという次第で・・・・。ただ、仮に試合時間が重なっていたとしても、休講に賛成した人はほとんどいなかったので、休講にはならなかったでしょう)
「ボール触るの久しぶりだなぁ」とおっしゃっていましたが、年齢を感じさせないフットワークで、楽しんでおられたようです。
私のクラス、いつもは最下位が定位置ですが、今日は頑張って、中位に食い込みましたですよ。
晩ご飯を買いにH大近くのセブンイレブンに行ったんですけどね・・・・。
「セブンイレブン史上最高の弁当。超本格豚丼」て感じのことを書いているのが見えたんで、それにしようかなと思って棚に近づきますと、値段が980円と、こちらも史上最高というか、コンビニ弁当にしては高すぎるワ、ということで、やめにして普通の500円しないくらいの弁当を買いました。
ひまわりの花の種の付き方はフィボナッチ数という比率になっているそうですよ。
・・・・ということを、北竜町のひまわり畑に行って知りました。一面のひまわり畑でした。すごい。
今年はひまわりの背丈が低いそうです。確かに、何やら小さかった。
写真撮りたかったんですが、ひまわりの花は東を向いている(太陽に向かって回るのは花が咲く前の話)ところ、昼過ぎについたら常に逆光なのよね。ケータイのカメラじゃあ撮れませんわ。
今日は朝から大学でバイトしていました。
バイト業務の一つとして、法学部のコピー機やパソコン室のプリンタの消耗品の補充というのがあるのですが、コピー室のコピー機と、資料室のコピー機が、各々何とも言いがたい異音を発しており、修理を依頼しました。あと、プリンタのトナーを交換する手順を間違えてあやうく壊すところでした・・・・。
バイトの空き時間には勉強することが可能ですが、細々と業務が入ってきて落ち着いて勉強できなかったです。肢別本くらいにしておけばよかった。
台風5号以降、湿気を帯びた空気が北海道を覆っている、という感じで、どうも蒸し暑い感じ。気温はさほどではないのですがね。
今日も夕方くらいにザッと降りました。
夕方から、草野球の試合に出てきました。久々に快勝。
今日は、自習室の数人で教室を借り切って今年の司法試験短答式を時間通りに解きました。
朝9時半から夕方の5時半までですから、なかなか骨ですな。蒸し暑かったし。
あと280日弱で本試験を受験する筈なわけですが・・・・。
北海道といえば、夕張をはじめとするメロンが有名です。贈答品の定番でございます。おいしい分、値段も結構しますが・・・・。
でも、当地ではスーパーに行くと、1玉300円とか、500円程度で結構ご立派なメロンが売っていたりするんですよね。
スーパーで買って宅配便で送れば、贈答品としては安上がりでいいか、と思ったのですが、スーパーで売っているのはちょうど食べ頃で、別の言い方をすると熟し切っているので、送ると傷んでしまうようです。要は、スーパーで安く売っているのは見切り品なわけです。賞味期限まであとわずか、な。
それを知らないで「スーパーで買えば安いから送っちゃる」と両親に安請け合いしてしまい、結局比較的高価な贈答用メロンを送る羽目に陥りました。ま、農協のお店で、完熟まであと少しというやや若いメロンをじっくりと選んで送りましたから、いいか。
なお、メロンの玉の大きさにもいろいろあって、大きい方が見た目的に立派な分値段も高くなりますが、味の方は、基本的に大きさによっては変わらないということです。
久しぶりに買いました、ゼブラのチェックペン。
インクのにおいが何ともいえない独特な感じなのも昔と変わらないですね。
弁護士会の野球チームと試合をしました。
いい天気でしたので、すっかり日焼けてしまいました。あと、体重が数キロ減っていました。汗のかきすぎ・・・・。
お忙しい中時間を割いてくださった弁護士会の皆様、ありがとうございました。
アメダスによると、今日の札幌の最高気温は摂氏34.0度だったようです。
札幌という街も、意外と、なかなか暑いものですな・・・・。
なお、余談ですが、札幌では「熱帯夜」はほとんどありません。最低気温が摂氏25度以上だったことが1876年以降の観測史上、2回しかありませんので、「熱帯夜」はレアだと思われます・・・・。
この統計を見たとき最初は、「熱帯夜」が観測史上2回しかなかった、と思ってしまいましたが、「熱帯夜」とは夜間の最低気温が25度以上のことですので、一日の最低気温が摂氏25度以上であった回数と「熱帯夜」の回数とは必ずしも一致しないことになります。
今日も札幌は最高気温摂氏34度。
那覇の最高気温が31.6度だったので、最高気温だけを比べると那覇より高いです。
尤も、こういうのは一面的な見方というやつでして、最低気温は札幌22度に対して那覇は28.1度ですから、札幌が那覇より暑い、ということには必ずしもならないわけですが、それにしても暑いですわ。
今日は、朝から夕方まで大学のバイトをしていました。幸い仕事はあまりなかったです。
ずいぶんと前(調べたら去年の5月でした)に、メッセンジャーバッグのTIMBUK2というのを買おうかな、という話を当ウェブログに投稿したっきり、結局どうしたかについては書いていませんでしたが、去年のいつだったかに買って、以後愛用しています。
買った当時に製造元のサイトを見たところ、何やら説明がアメリカ人のセンスでして、私が買ったLサイズの場合、「12缶パックのビール2セットと、2本のワインが入ります。万一のときには水のくみ出しバケツとしても活躍します。」ということでした(今、製造元のサイトを確認したんですが、このへんてこな説明はどこにあったのかわからなくなってしまった。日本の代理店とおぼしきサイトの説明が、製造元の説明をそのまま直訳したものなんですが・・・・)。
バケツとしても活躍、ということで、防水性はバッチリなんですが、昨日そのことを再確認しましたですよ。鞄の中で水筒の蓋が外れていても、外に水漏れしないのね。中の本は濡れたけど・・・・。
今日の札幌の最高気温は摂氏33.1度。相変わらず暑い・・・・。
(出遅れたので私信)「背負う」の方言、佐賀県鳥栖市では「からう」でした。あと、鉛筆は「研ぐ」もので「削る」ものではなかったような・・・・。四半世紀以上前の記憶ですが。
暑い、暑い。今日の札幌は最高気温34.2度でしたよ。
あと、最低気温が24.8度になりそうですが、最低気温の値としては、観測史上4番目の高温でございます。
何やらすっかりと夏バテしてしまいましたわ。
明日はぐっと涼しくなるようで、一安心です。
(追記)8月15日の札幌、結局最低気温は摂氏24.8度でした。(気象庁のサイトへのリンク)
当ウェブログのプログラムであるMovableTypeが4.0にメジャーバージョンアップしました。
管理画面が従来のバージョンと根本的に変わってしまい、慣れるのに苦労しそうです。
暑い暑いとばかり言っていましたが、昨日に寒冷前線が南下して以降、急に涼しくなりました。
札幌における最高気温/最低気温(アメダスのデータより。単位:摂氏度)
15日 最高34.2/最低24.8
16日 最高27.2/最低18.2
17日 最高21.3/最低16.0(23時現在)
16日の最高気温も、未明の午前1時前頃に観測されたもので、日中は23度くらいでしたから、15日と16日とで劇的に変化したという感じです。
本州の方では昨日、最高気温の記録が74年ぶりに更新されたり、熱中病による死者が多発していたりと、酷暑が続いているようですが、当地は一足早く脱したという感じです。
暑い地方の皆様、今しばらくは水分補給などに気をつかってください。
「1文字5円、卒論に代行業者...大学は「見つけたら除籍」」(読売オンラインより)
卒業論文を人に書いてもらうのは、定期試験の替え玉受験を頼むのと同じようなものですから、ま、アカンわなぁ。
記事中で業者が「依頼者の多くは、教員に放任扱いされ、課題にどう対処すべきか悩んでいる。我々がやっているのは、最後の駆け込み寺のようなもの」と主張している旨書かれていますが、そうであるならば、お金をもらって課題の相談に乗ってあげればいい、という話でして・・・・。
記事中「法律関係が依頼の半分近くを占め」ている、というくだりも興味深い。業者に頼んでもいける、ということは、独創性あるいは新規性があまり要求されていないということになるか、と。誰が書いても同じ、ということですからね・・・・。
ま、自分の修士論文のことなんかを考えると、独創性や新規性なんかあるとは到底いえないですから、当然といえば当然か・・・・。
「大阪城 持ち主は誰? 天守閣未登記、土地は「陸軍省」」(ヤフーニュースより)
何やら面白い話です。
今の大阪城公園のところは、戦前は陸軍の巨大な工廠があったので、「陸軍省」の登記もなるほどな、という感じです。今の今まで残っているというのはもちろん驚嘆に値しますが・・・・。
大阪城、陸軍省とくると、開高健の『日本三文オペラ』のことも思い出します。大阪陸軍工廠は、1945年8月14日の空襲で壊滅したのですが、戦後に、空襲で廃墟になった工廠跡に埋もれた膨大なスクラップを、一面背丈ほどもあるススキの生えた工廠跡に忍び込んで掘り出してていた人々の悲喜劇を描いた作品です。
なんていうのか、文章から登場人物の体臭が漂ってきそうな感じの、躍動感のある筆致が印象的。
間一髪だったようですね、那覇空港の中華航空機炎上事故。
第一報をネットで見たときは、乗客が普通に降りた後に出火したのかと思いましたが、映像で見たら、すべり台で逃げてますやん。
飛行機乗ってますと、心のどこかで「墜ちひんやろか」と思って心配しているわけです。んで、目的地の空港の滑走路に着地して、ブレーキかかって、タキシングに入ると少なからずほっとするのですが、今回の事故を踏まえると、タキシングの段階でほっとするのは早いようですな。
夏休みも終盤です。9月の頭から定期試験ですが、別件で忙しくしていたこともあり、試験勉強が手つかずです。
別件もボチボチ一段落するので、試験勉強せなあきません。
「「ちょっとした高級感」首都のタクシー"黒"に染まる」(ヤフーニュースより)
関西、ちゅうか大阪ですが、タクシー(とりわけ中型)は黒がデフォルトなので、私なんかは東京のタクシーの色の派手さに驚きます。
札幌は、白系が多いような印象です。
北海道内で交通事故が多発しており、交通死亡事故死者数が久しぶりに全国ワーストになったそうですよ。8月15日に道知事が「交通死亡事故多発非常事態宣言」なるものを出したそうです。
「宣言」にいかなる法的な意味があるかといえば、多分何の意味もないとは思うのですが、実際的な意味はあります。「宣言」をうけて道警は、交通事故を防止するために、集中的な取り締まりを実施しているようです。
・・・・つうことで、去年に引き続きスピード違反でやられました。前回は覆面パトカーに捕まりましたが、今度はいわゆる「ネズミ取り」にかかりました。下道で70キロやってんけど、制限50キロかかっている区間であるのを見落としていました。「反則金」1万5千円也。
皆様、交通安全と取り締まりにはご注意くだされ。
北陸に住んでいる祖父から梨が送られてきました。
お礼の電話をしたら、「どうも今年の梨はイマイチみたいなんじゃ。もし食べてみて甘くなかったら煮たらええ」とのことでした。
梨を煮る、ですか???
「梨 煮る」で検索をかけますと、「梨の砂糖煮」という料理がかかりましたので、これを想定しているのかな?
幸か不幸か、届いた梨を食べてみましたら、十分甘くて煮なくてもよさそうでした。
大阪での世界陸上大会が開幕したようで。昔陸上競技をやっていたので陸上の試合を見るのは結構好きです。
夜の9時とか10時とかに競技をやっているのにびっくりしますね。
昔、世界陸上の会場になっている長居陸上競技場に臨時のバイトで行ったことがありました。サッカーの国際試合の後かたづけで、試合中は控え室みたいなところに閉じこめられているので試合結果などわからず、試合後にスピーカーとかを場外のトラックに積む、というあまり面白くないもの・・・・。
今日は大学がキャンパス内全部停電だったので、自習室に行くことができませんでした。んで、札幌市の中央図書館に行って来ました。
自動車で行ったのですが、駐車時間が1時間以内と限られていたため、落ち着いて勉強することが出来ませんでした。
蔵書量は札幌市の都市規模にしては少なめかな、という印象を受けました。あくまでも印象、ですが。
(追記で余談)自動車で走っているときに、カーラジオから、pyonpyon21様がブログでご紹介されていた「おしりかじり虫」という曲が流れてきて、いたく脱力。NHKの「みんなのうた」で流行っているそうですな・・・・。
「<阪急電鉄>女性車掌が回送電車を運転 男性運転士が勧める」(ヤフーニュースより)
私も電車でGOとか結構好きですので、本件で新人の車掌が先輩社員に勧められてやってしまった気持ちはわからなくもないのですが、いかに回送とはいえ、実際の路線上をかなりの速度で走る電車ですから、やってはならないことですね・・・・。
この話で思い出しましたが、昔、司法修習で近鉄電車を運転する、というのが大阪ではあったそうですが、今ではなくなったとのこと。
今日は皆既月食が観測できる筈でしたが、当地もやや曇りで、ほとんど見えませんでした。
要件事実論の試験準備、やや面倒くさそう。大体の問題形式は分かっているのですがね・・・・。
先月に電動バリカンを買ってセルフ散髪にチャレンジしたという話は当ウェブログにも記載しましたが、素人散髪とプロに任せるのの違いは、やや伸びてきたときに形としておかしくならないか、というところにあるように思いました。
ま、自分でやる分には散髪の頻度を増やすことができるわけですから、いいっちゃあいいんですが。
今日、第2回目のセルフ散髪を敢行しましたが、今回はかなりの失敗。後頭部がかなりひどい。むぅっ。
放射性同位元素などが自習室にないか点検調査して報告してほしい、という依頼が事務から来ていました。メールボックスに依頼文が入っていた模様。
全学的に調査をやっているのでしょうが、法科大学院自習室にラジオアイソトープがあることはまずあり得ないでしょうね・・・・。
話は変わりますが、ウェブをみておりましたらNECのサーバーが18690円というのが出ておりまして、間違いかと思いまして確認しましたところ、間違いではなかったのですが、HDDレスモデルでした・・・・。
関西在住時代、たまに発作的に食べたくなったのが、ご存じの方はご存じ、「天下一品」の「こってりラーメン」です。
どろりとした白いスープで、もはやラーメンとは別物の食物になっているのです。
ただ、食べたくなるのはあくまでも発作のようなものであって、食べ終わった頃には「なぜこんなものが猛烈に食いたかったのか?」と後悔に近い思いを抱いたものですが・・・・。
札幌には「天下一品」がございません(盛岡が最北のようで)ので、この「天一発作」が起こっても、食べて収めるということはできません。
今日の発作はやや重く、パソコンで「天下一品」なるキーワードで検索をかけてしまったのですが、そこで、通販で「こってりラーメン」が手に入る、ということに気づきました。
問題は、通販だと最低でも4食分(チャーシュー同梱だと6食分)セットだということですな。「天一発作」は食べると速やかに解消され、食べ終わると後悔に近いものを感じるというのは先述したとおりなのですが、通販の賞味期限は発送日から9日間で、札幌だと実質1週間程度なわけですが、1週間のうちに4食なり6食なりを消費するのはなかなか骨です。私は「たまに」「発作的に」食べたくなるだけなのですから。
あと、注文して届いた頃に「天一発作」が収まっていたら、それもかなわんなぁ・・・・。
つうことで、札幌にも「天下一品」できひんかな、と思ったりします。ラーメン激戦区の札幌に出店ちゅうのは難しいやろけどね。
とうとう週末まできてしまったわけですが、出足の遅れが取り返せず、どうも準備が不完全です。ただ、科目数がやや多いので、準備不足だったとしても仕方がない面があります。
必修で、落としたら即留年確定の科目もあるので、気をつけなければなりませぬ・・・・。