« ヘルメット | メイン | 墓穴 »

2005年10月19日

法学バトン(遅くなりました)

7月にpyonpyon21様にもらっていたのを店ざらしにしていました。すみません。

○ 本棚にある法学文献の数

 百冊は下回らないと思いますが、正確には何冊あるかわかりません・・・・。

○ 今注目している法学者

 研究者ではないからなぁ。特に注目の法学者がいるというわけではないです。

○ 最近買った法学書

伊藤眞『民事訴訟法(第3版補訂版)』(2005 有斐閣)
原田尚彦『行政法要論(全訂第6版)』(2005 学陽書房)
相澤哲編著『一問一答 新・会社法』(2005 商事法務)

 前二者は、秋学期の科目で持っていなかったものです。最後のは、新会社法に対応した基本書がない状況で、概説として買った物。今では、弥永や神田が出ていますので、近々買うつもり。

○ よく読む、または特別の思い入れのある法学論文・法学書5選

我妻榮・有泉亨・川井健『民法1・2(第2版)』(2005 勁草書房)

 特別の思い入れ、ということで、これだけあげておきます。言わずもがなの「ダットサン民法」。コンパクトに民法の全体像をまとめあげた名著中の名著といってよいでしょう。最初に世に出たのは1933年で、そのときは岩波全書。その後、1954年に一粒社から発刊され、第5版まで行っていたと思うのですが、2002年に、発行元の一粒社が廃業してしまい、全く入手不能になったときにはいたく落胆しました。しかし、2003年に勁草書房が改めて発行してくれたので、嬉しかったです。今年4月の民法口語化に対応した第2版になってますが、実質、第8版ということになるでしょうか。世に出てから実に72年。

修士課程に入る院試の時に、民法はダットサンの抜き書きをひたすら作る、という、ある意味むちゃくちゃな方法で勉強し、院試を通過したのもいい思い出です。

○ バトンを渡す人5人

どうぞ、ご自由に持っていってください。

(追記)ファッションバトンは少し待っていてください・・・・。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.rigorist.net/weblog/mt-tb.cgi/189

コメント

法学バトン、ありがとうございました。

私の修士課程の準備は以下の通りです。

伊藤正己「憲法」のノート作り
田中二郎「行政法 上」のノート作り
行政法問題集の答案作成
「行政法の争点」潰し

この秋は、ロー・ライブラリに、どっさり本を
買ってもらおうと思います。

>pyonpyon21様

修士では公法専攻でいらっしゃったのですね。私も、修士論文は
憲法だったので、一応、公法専攻だったということになります。
恥ずかしいレベルで何も分かっていないのが悲しいですが・・・・。

私は行政法専攻でした。

修士課程を終えたあと、関心が別の方向に向かいましたので、十年ぶりに法律学に戻ったことになります。

浦島太郎状態の毎日です。

このサイトのフィードを取得



Powered by Movable Type 4.25
Movable Type 4.25

Valid XHTML 1.0 Transitional