やっちまった・・・・
今日は、民法の試験でした。
・・・・ドツボ踏んだ。よく分からなかったので、苦し紛れに「熊嶺説」を書いてしまいました。
答案作成上の注意点として、「ウソは書かない」という大前提がございます。よく分からない
ままに、自説をでっち上げるのは、まさに、この「ウソ」の部類に入ると言えましょう。
今回は、さすがにヤバイような気がします。
まぁ、今更そんなことを言っていても仕方がないので、残り1科目、刑法の準備に勤しむ
ことにします・・・・。
« 台風一過 | メイン | どうもありがとうございました »
今日は、民法の試験でした。
・・・・ドツボ踏んだ。よく分からなかったので、苦し紛れに「熊嶺説」を書いてしまいました。
答案作成上の注意点として、「ウソは書かない」という大前提がございます。よく分からない
ままに、自説をでっち上げるのは、まさに、この「ウソ」の部類に入ると言えましょう。
今回は、さすがにヤバイような気がします。
まぁ、今更そんなことを言っていても仕方がないので、残り1科目、刑法の準備に勤しむ
ことにします・・・・。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.rigorist.net/weblog/mt-tb.cgi/145
コメント
熊嶺説、興味ありますね~。私は、学部一年の民法総則のテスト前、親切な友人に「三段論法はホップ、ステップ、ジャンプだ!」と教えてもらいました。おかげで次の年、もう一度同じテストを受けることができました。やれやれ・・・
投稿者: Y.H | 2005年9月 9日 23:09
試験終わってから同僚に自説を言ったら、「そりゃありえんだろ」
と酷評されましたです(泣)。
あとは、教授の酷評が単位に影響が及ばない程度に止まってくれる
ことを祈るのみ。
投稿者: kumamine | 2005年9月10日 00:09
私は刑法総論のテストで俺説を書いた記憶が。
私,学部時代は政治学専攻なんですけど,もしも法律のテストとかたくさんうけていたら大変なことになってたでしょうね。ポズナーに影響されてますので,法と経済学ですよ。伝統的な先生には「意味不明」と一蹴され,法と経済学畑の先生には「ポズナー?3世代前の人だね。」といわれ,,,。
投稿者: 3104492 | 2005年9月12日 11:50
>3104492氏
法と経済学、かぁ。僕もよく分からないですぅ。
投稿者: kumamine | 2005年9月13日 16:34